地域連携室
患者さまの立場にたった医療
Medical Care for Patients
困ったら殿田胃腸肛門病院へ!
医療・福祉サービスなどについての総合的な相談窓口です
病院や診療所からの連携を担い、退院後の生活暮らしについて相談を受け、地域の福祉施設や介護サービス機関と連携。
患者さまが自分に適したサービスを受けることができるように医療機関、介護施設、行政や福祉にかかわる多くの機関と繋ぐ役割を担っています。
病気やけがで「困った・・・どうしよう・・・」と感じたことはありませんか。当院では、社会福祉士の資格を持ったスタッフや、経験豊富な医療・介護スタッフが中心となり皆様方のご相談に応じております。 ※相談は無料です。患者さま・ご家族の相談内容、秘密は遵守します。
-
退院支援について
患者さん・ご家族が退院後も安心して生活がおくれるように、院内スタッフとともに、地域連携室スタッフが地域の医療機関及び福祉サービス、ケアマネージャーなどと連携を図り、退院のお手伝い行います。
-
入院・転院相談について
地域の医療機関や施設からの入院・転院に関する相談、入院の相談に応じています。転入院のご相談や患者さんのご紹介がありましたらお気軽にご連絡ください。
-
よくあるご相談内容について
・病気(がんを含む)や療養上の不安や問題(がん性疼痛の緩和など)
・生活や医療費等の心配
・退院先の心配(リハビリのできる病院や療養型病院への転院、施設入所などについて)
・在宅介護や一人暮らしの不安
・介護サービスや福祉制度の利用について(がん患者会の紹介)
・受診について